Smile の Macworld/iWorld ブースで Take Control 電子書籍のサイン会を開催

Smile の Macworld/iWorld ブースで Take Control 電子書籍のサイン会を開催

現代の電子書籍の世界がもたらした犠牲の一つは、本のサイン会です。作家人生で最も自尊心を満たしてくれた日の一つは、1990年代半ば、ボストンで開催されたMacworld Expoに先駆けて開催されたMacintosh Volume Buyerイベントで、ある企業が私の「Internet Starter Kit for Macintosh」を大量に購入し、サイン会で無料で配布してくれた時です。角を曲がって見えなくなるほど長い列の中、次々とサイン会をこなしていくのは、たとえ全員が無料でサイン会を受け取っていたとしても、ベストセラー作家になったような気分を味わえる最高の体験です。

電子書籍では、対面イベントの開催は難しく、たとえ開催できたとしても、デジタル版にサインするのはさらに困難です。しかし、SmileのJean MacDonald氏と話しているうちに、SmileのiPad用アプリ「PDFpen」のおかげで、今や私たちにはその技術があることに気づきました。

そこで、2013年2月1日(金)午後3時より、Macworld/iWorld展示フロアのAppaloozaセクションにあるSmileブースにて、ジョー・キッセルとマイケル・コーエンがTake Control電子書籍のサイン会を開催します。マイケルは『Take Control of PDFpen 5』と『Take Control of TextExpander』、ジョーは『Take Control of Your Paperless Office』をはじめとする多数の書籍をサインします。もちろん、PDFpenで電子書籍を持参する必要がありますが、マイケルとジョーはそれぞれ
専用のスタイラスペンを持参します。トーニャと私は、このデジタルサイン会がどのように機能するかを見守るために会場にいますので、ご挨拶やご質問などございましたら、ぜひこの機会に私たち数名にお会いください。

そして、このサイン会を TidBITS イベントカレンダーに追加しました。それではお会いしましょう!

[追記:ショーでもらったサイン入り電子書籍の画像をシェアせずにはいられませんでした。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました! –アダム]


Idfte
Contributing writer at Idfte. Passionate about sharing knowledge and keeping readers informed.