「Macユーザーのためのセキュリティ管理」TidBITSで配信中

「Macユーザーのためのセキュリティ管理」TidBITSで配信中

クレジットカード詐欺、ハッキング、個人情報の盗難、オンラインショッピングやオンラインバンキングのリスクについてご心配ですか?もしそうなら、それは当然のことです。これらの現代犯罪は、数々の調査でセキュリティ上の懸念事項のトップにランクされています。Macの使用中に、マルウェア、フィッシング、Wi-Fiスニッフィングなどの危険に直面する可能性もあります。しかし、だからといって、基本的なセキュリティレベルを維持するためにデジタルライフをロックダウンする必要はありません。それは、強盗を恐れて外出を控えるようなものです。常識的な行動と適切な予防策を講じることで、あなた自身、Mac、そしてデータに降りかかるリスクと被害を最小限に抑えることができます。

そこで今週から、皆さんに素敵なお知らせがあります。ベストセラー『Take Control』の著者、ジョー・キッセルが、Macユーザーのためのセキュリティ対策本『Take Control of Security for Mac Users』を執筆中です。本書は、Macユーザーにとってセキュリティ対策を分かりやすく、かつ親しみやすい視点で解説し、過度な不便さを感じさせずにセキュリティを強化するための実用的なアドバイスを丁寧に提供しています。

この情報をより早く、そして分かりやすいまとまりに分けてお届けするため、今後数ヶ月かけてこの本を TidBITS で章ごとに配信していく予定です。この「チャプティクル」方式は、これまでに 3 冊の本で成功を収めています。Jeff Carlson の「Take Control of Your Digital Photos on a Mac」、Josh Centers の「Take Control of Apple TV」、そして Charles Edge の「Take Control of OS X Server」(Yosemite Server 対応版をまもなくリリース予定)です。他の 3 冊と同様に、「Take Control of Security for Mac Users」も
完成次第、PDF、EPUB、Mobipocket 形式でどなたでもご購入いただけます。

第1章「Macセキュリティ入門」と第2章「セキュリティの基礎を学ぶ」は誰でも読むことができます(そして読むべきです!)— 現在公開中です。来週からは、第3章「クイックセキュリティフィックスの実行」をTidBITS会員向けに公開します。この章とそれ以降の章を読んでコメントを投稿したい場合は、TidBITS会員プログラムにご参加いただく必要があります。これは、私たちが引き続き最高のコンテンツをお届けし、その過程でMacセキュリティについてより深く学ぶための素晴らしい方法です。TidBITS会員の特典には、Take Control関連書籍全巻の30%割引、主要Macアプリの割引、フルテキストRSSフィード、バナー広告なし
のTidBITSウェブサイトなどがあります。

完全な目次は次のとおりです。

  • 第1章: Macセキュリティの紹介
  • 第2章 セキュリティの基礎を学ぶ
  • 第3章: クイックセキュリティ修正を実行する
  • 第4章: システム設定を強化する
  • 第5章: パスワードを改善する
  • 第6章: ネットワークセキュリティの強化
  • 第7章:Macの防御力を強化する
  • 第8章:安全にウェブを閲覧する
  • 第9章: iCloudセキュリティの管理
  • 第10章: データの損失と盗難の防止
  • 第11章: 個人データのプライバシーを守る
  • 第12章 災害からの復興

ぜひ、最初の数章を読んで、コメント欄で感想を聞かせてください。


Idfte
Contributing writer at Idfte. Passionate about sharing knowledge and keeping readers informed.