Arc Search iPhoneアプリがArcサイドバーのタブを同期できるようになりました

Arc Search iPhoneアプリがArcサイドバーのタブを同期できるようになりました

新しい Arc ブラウザは私の Mac の使い方を一変させた (“Arc が Web での働き方を変える” 2023 年 5 月 1 日参照) が、iPhone 向けとしては少々物足りなかった。当初は Arc Mobile Companion という名前だったアプリが後に Arc Sidebar Sync に改名されたからだ。二ヶ月前、The Browser Company が検索に特化した新しい iPhone アプリを発表した (“Arc が Instant Links、タブのグループ化、そして Arc Search iPhone アプリを導入” 2024 年 2 月 15 日) が、これは Mac 上の Arc とも iPhone 上の Arc Sidebar Sync とも何のつながりもなかった。率直に言って、全体的に少々混乱した。

しかし、Arc のクロスプラットフォーム状況は、The Browser Company の最近のアップデートと発表により改善されました。最も重要なのは、今年初めに iCloud ベースの同期に代わる Arc Sync テクノロジのおかげで、Arc Search iPhone アプリがサイドバーのタブにアクセスできるようになったことです (以前の Arc Sidebar Sync iPhone アプリは廃止されます)。Arc Sync は、タブを Arc for Windows のベータ版と同期します。Arc for Windows は現在、Mac で Arc を使用している Windows 11 ユーザーが利用できます (残念ながら、Apple Silicon を使用して Mac 上で Windows を仮想化している場合、ARM 版 Windows 11 ではまだ動作しません)。同社はまた、Android 向けの Arc Search の開発に着手していると発表しました。iPad には大きな穴がまだ残っており、Arc Search は iPhone アプリとしてのみ動作しますが、iPad には本格的なデスクトップ バージョンが必要です。

Arc Search アプリで Arc Sync を有効にすると、次の 2 つの主要な機能が提供されます。

  • MacのArcから、サイドバーのタブ(ピン留めしたタブも「今日」タブも)すべてにアクセスできます。Macでアクセスできるほぼすべてのタブが、iPhoneでも数回タップするだけで使えるので、これは大きなメリットです。
  • Arc Search で表示しているページに固定タブを作成して、Arc のすべてのバージョンのサイドバーで利用できるようにすることができます。

Arc SearchでArc Syncを有効にする

Arc SearchでArc Syncを設定するのは簡単です。画面左下のタブボタンをタップし、ボタンがモニターに変わったらもう一度タップします。次の画面で「Arcでサインイン」をタップし、プロンプトが表示されたらArcアカウントの認証情報を入力します。

Arc SearchでArc Syncを設定する

Arc Searchでピン留めされたタブを作成する

Arc Searchでは、iPhoneの共有シートでアイコンに簡単にアクセスできるようにしてください。共有シートの項目を並べ替えたことがなくても、簡単にできます。共有ボタンをタップして共有シートを開き、アプリリストで左にスワイプして一番下の「その他」をタップします。上部の「編集」をタップし、緑色の⨁ボタンをタップしてArc Searchを上部のお気に入りに追加します。右側のハンバーガーコントロールをドラッグしてArc Searchを目的の位置に移動します。「完了」を2回タップして共有シートに戻ります。

Arc Searchの共有シートの設定

保存したいページを見つけたら、Arc Search 画面の右下にある矢印をタップし、「共有」ボタンをタップして、共有シートで「Arc Search」をタップします。Arc Search はタブを最後に保存した場所を記憶しているので、正しい場合は「完了」をタップしてください。正しくない場合は、メニューをタップして別のスペースまたは特定のフォルダを選択してください。

Arc Searchでタブを保存する

タブの保存を取り消したい場合は、「保存済み」画面を下にスワイプして閉じてください。ワークスペースに保存されたタブは、サイドバーのピン留めされたタブセクションの下部に表示され、右側にArc Searchから保存されたことを示す小さなアイコンが表示されます。

Arc Search でサイドバータブを使用する

Arc Searchはその名の通り、検索に特化しています。アプリを開くと、通常、検索フィールドとピン留めされたサイトやおすすめのサイトがいくつか表示されたシートが表示されます。これは素早い検索には便利ですが、サイドバーのタブにアクセスするには、シートを下にスワイプし、左下隅のタブボタンをタップしてタブ履歴を表示し、左下隅のモニターボタンをタップする必要があります。そうすることで初めてArc Searchはサイドバーを表示します。複数のタブがある場合は、目的のタブを表示するには左右にスワイプする必要があるかもしれません。サイドバー内のタブをタップすると、そのタブが開きます。

Arc Searchでサイドバータブを開く

このアプローチは確かに機能しますが、使い勝手が悪く、本来あるべきよりも遅いです。The Browser Companyには、最初の検索シートから3回タップするのではなく、1回タップするだけでサイドバーのタブを表示できるようにしてほしいです。最良のデザインは、検索フィールドの下に、各スペースごとにボタンを配置することだと思います。

インターフェースの細かい点はさておき、Arc Search iPhoneアプリにArc Syncが追加されたのは非常に嬉しいことです。Arc Searchは内部的にはSafariと同じくWebKitで動作しているので、ほとんどのウェブサイトで問題なく動作します。他のアプリにハンドアウトしたいウェブサイトでいくつか不具合が見られましたが、こうした問題は今後改善されていくでしょう。

Idfte
Contributing writer at Idfte. Passionate about sharing knowledge and keeping readers informed.