今週の「使っていますか?」アンケートでは、Apple が推奨する目玉機能から、長年 Mac エクスペリエンスの一部となっている小さな機能に切り替えます。プロキシアイコン、または Apple が現在呼んでいるように「ウィンドウタイトルアイコン」です。多くの Mac ウィンドウ (主に Finder と書類中心のアプリのウィンドウ) では、ウィンドウのタイトルの横に小さなアイコンがあります。これはプロキシアイコンと呼ばれ、これを他のアプリや場所にドラッグすると、標準の Finder アイコンをドラッグするのと同じ効果があります。(macOS の最近のバージョンでは、デフォルト設定により、ポインタをウィンドウのタイトルの上に置いたときにのみプロキシアイコンが表示されますが、この設定は簡単に変更できます。)
プロキシアイコンはどのくらいの頻度で使っていますか?率直に言って、Macでファイルやフォルダを操作する際に、プロキシアイコンを使うと時間と労力を大幅に節約できるので、ぜひ知ってもらいたいと思い質問しました。プロキシアイコンについて聞いたことがなくても、「使ったことがない」と答えていただいても構いません。今回のアンケート結果が、皆さんの仕事習慣にプロキシアイコンを取り入れるきっかけになれば幸いです。
オリジナル記事を読む