アンケート回答:Apple MusicとApple News+

アンケート回答:Apple MusicとApple News+

改めて、最新の2つの調査結果を振り返ってみましょう。統計的に有意な結果は得られませんでしたが、最も熱心な読者の心を垣間見ることができました。

これらの簡単なアンケートをお楽しみいただけたかどうか、また、なぜ結果がそのようになったかについてご意見があるかどうか、コメント欄でお知らせください。

どのように音楽を聴きますか?

残念ながら、私が「AppleがApple Musicを改善する4つの方法」(2019年3月11日)で述べた、2019年3月25日の「It's show time」スペシャルイベントでAppleがApple Musicの機能強化を発表するという期待は叶いませんでした。しかし、その記事の中で、TidBITS読者の皆様にどのストリーミング音楽サービスがお好みかアンケートをとらせていただきました。254名の方から投票をいただきました。

私たちの視聴者はApple製品に深く関わっているものの、年齢層が高めであることを考えると、Apple Musicが51%でトップとなり、次いで「全く利用していない。音楽はCDかデジタルダウンロードでしか購入しない」と回答した人が31%だったのも当然と言えるでしょう。

Apple Musicの調査結果のグラフ

Spotifyは多くのファンを抱え、得票率の12%を獲得しました。他には、Amazon Music UnlimitedとTidal(それぞれ5票、2%)、Pandora(4票、1%)、Google Play Music(2票、1%未満)が挙げられました。完全性のために追加したSlacker RadioとYouTube Musicは、1票も獲得できませんでした。

Apple News+と定期購読

「Apple News+、雑誌、新聞、ウェブサイトに対応」(2019年3月25日)で、フリオ・オジェダ=ザパタはAppleが最近発表した月額9.99ドルの雑誌購読サービス「Apple News+」について取り上げました。記事の最後では、Apple News+が読者の雑誌購読習慣にどのように適合するかを探るため、いくつかの質問を設け、250名から投票を集めました。

まず、読者が印刷された定期刊行物に年間いくら費やしているかを、0ドル、50ドル未満、50ドルから120ドル、120ドル以上の4つの選択肢で尋ねました。意外なことに、結果はほぼ均等に分かれ、回答者の約4分の1がそれぞれの選択肢を選びました。

Apple News+の印刷定期刊行物調査結果のグラフ

デジタル分野では、サブスクリプションは通常月額課金となるため、5つの選択肢を用意しました。0ドル、月額10ドル未満、10ドルから20ドル、20ドルから50ドル、50ドル以上です。興味深いことに、上位2つの選択肢を合わせると、結果はほぼ均等に4つに分かれることになります。

Apple News+デジタル定期刊行物調査結果のグラフ

無料トライアル期間終了後にApple News+に料金を支払う予定があるかどうかを尋ねる核心的な質問に関しては、回答者の約20%が支払う予定であると回答した一方、44%は加入しないと確信しており、37%がどちらともいえない状況となっている。

Apple News+のサブスクリプション調査結果のグラフ

最後に、定期購読を検討している方に、主な動機を尋ねました。膨大な定期刊行物を購読する際に費用を節約したいからか、数百ものタイトルを閲覧したいからか、価格は主要な要素ではないというものでした。その結果、回答者の64%が、デジタルニューススタンドを手軽に利用できることが購入の決め手だと回答しました。Apple News+が費用節約の選択肢として魅力的だと感じたのはわずか24%でした。(残りの「その他」の回答は、Apple News+に対する賛否両論でほぼ二分されていました。)

Apple News+のモチベーション調査結果のグラフ

Idfte
Contributing writer at Idfte. Passionate about sharing knowledge and keeping readers informed.