TipBITS: iOS 13 でアプリのアップデートに素早くアクセス

TipBITS: iOS 13 でアプリのアップデートに素早くアクセス

iOSアプリのアップデートを常に把握しておきたい人にとって、iOS 13とiPadOS 13の変更点の中で特に厄介なものの一つが、App Storeアプリの「アップデート」タブが廃止され、Apple Arcade専用のタブが追加されたことです。利用可能なアプリのアップデートやインストール済みのアプリを確認するには、右上隅を顔でタップして下にスクロールする必要があり、これは予想外のことです(見つけるのに少し時間がかかりました)。

ありがたいことに、Appleは私たちに慈悲を与え、より速い方法を提供してくれました。ホーム画面でApp Storeアイコンを長押しし、コンテキストメニューから「アップデート」を選択するのです(ヒントを提供してくれたGiovanni Mattei氏に感謝します)。アップデートを確認するには、まだ下にスクロールする必要があるかもしれません。この方法は以前は3D Touch搭載のiPhoneでのみ有効でしたが、Appleは3D Touch技術を放棄したことで、長押しによる代替機能をiPadを含むすべてのデバイスに拡張しました。

App Storeのアップデートを確認するための長押しショートカット

ちょっとしたおまけのヒントを発見しました。アプリのアップデートを確認中に、アプリ一覧を左にスワイプすると、そのアプリを削除できます。もう使っていないアプリのアップデートが来たとしても、ホーム画面で探す手間が省けます。

アップデート画面からアプリを削除する

Idfte
Contributing writer at Idfte. Passionate about sharing knowledge and keeping readers informed.