iBookstoreがついにiTunesに登場

iBookstoreがついにiTunesに登場

先週、Macで米国版iTunes Storeのホームページにアクセスし、注意深く見ていた皆さんは、Appleの新部門「iBookstore」を初めて目にすることができました。そう、ついにMacやPCのiTunesからiBookstoreの全タイトルを閲覧できるようになったのです。iOSデバイスのiBooksからだけでなく、MacやPCのiTunesからも閲覧できるのです。(iBookstoreが国際的にどのように展開されるかはまだ不明ですが、Appleは国ごとに異なるタイトルコレクションで、個別に展開していく可能性が高いでしょう。)


この動きは長らく待たれていたが、必要だったことは痛いほど明らかだった。Kindleで書籍が購入できるのと同じように、iBooks内で書籍が購入できることには何の問題もない。しかし、MacやPC上のiTunes内でもユーザーが購入できないようにするのは、Appleが様々な購入方法にiTunesを使うようにユーザーを誘導してきたことを考えると、全く意味をなさない。Amazonは決してその比率を明らかにしないだろうし(Appleも決して明らかにしないだろうが)、Kindle書籍のほとんどは
AmazonのWebサイト経由で購入され、後からKindle端末やアプリにダウンロードされているに違いない。これが、AmazonでKindle書籍が紙の書籍の売上を上回った要因の一つであることは間違いないだろう。

iTunes Storeをご存知の方なら、iBookstoreもシームレスに統合されていることがわかります。トップレベルに「Books」ボタンがあり、マウスオーバーでその横に表示される小さな三角形をクリックするとドロップダウンメニューが表示されます。メニューにはすべてのプロモーションとカテゴリがリストされており、どれかを選択すると、そのカテゴリの書籍だけが表示されます。「New & Notable」や「Bestsellers」といったコレクションもあります(Take Controlのタイトルの一部や、弊社の著者による他の書籍がベストセラーリストに表示されるのは嬉しいポイントです)。


検索結果には書籍がカテゴリーとして表示されますが、残念ながらiTunesはiBooksと同様に長いタイトルを省略してしまいます。これは「Take Control」のようなシリーズものの書籍には致命的ですが、「The Complete Idiot's Guide」シリーズはさらにひどい状況で、タイトルが全く使い物にならないほど省略されています。読みやすい表紙のサムネイルは、iBookstoreの長いタイトルに対する差別を回避する上で非常に重要です。


購入は通常通り機能し、ダウンロードした書籍はiTunesの「ブック」カテゴリに保存され、後でiOSデバイスに同期されます。なお、次回iTunesで購入する際に、Appleの利用規約の変更に同意する必要があります。重要な変更点は以下の3点です。

  • Apple は iTunes に iBookstore を追加したかもしれないが、利用規約には iBookstore で購入したコンテンツは「どのコンピュータでも閲覧できるわけではなく、閲覧には互換性のあるソフトウェアを搭載した iOS デバイスが必要である」と明記されている。Apple が Mac OS X 10.7 Lion の Preview をアップデートして EPUB ファイルを閲覧できるようにしてくれることを期待したい。それまでの間は、Firefox の EPUBReader (2010年9月10日の記事「EPUBReader で Firefox に EPUB を表示」参照) か、全く Mac 風ではない Calibre を使うこともできる。少なくとも出版社が DRM フリーで提供することを選択したタイトルについてはそうだ。
  • Appleは、アプリ内購入以外の購入時にアカウントパスワードを入力すると、15分間は再入力が不要になることを明確に発表しました。また、アプリ内購入時にパスワードを入力すると、その時間内であれば、他のアプリ内購入時にもパスワードを再入力する必要がなくなります。Appleがこのポリシーを策定した経緯については、「iOS 4.3で意図しないアプリ内購入を防止」(2011年3月11日)をご覧ください。
  • 新規コンテンツおよび購入済みコンテンツを複数のコンピュータやiOSデバイスに自動的にダウンロードする方法、およびそれらのデバイスをアカウントに関連付ける方法について規定した新しい利用規約があります。iCloudが完全に有効化されたら、これらの変更点をよく読んで、何が許可されているかを確認する必要があります。

検索結果への懸念や、Apple が Mac 対応の EPUB リーダーを提供していないことへの懸念はさておき、Apple が iBookstore を iTunes に導入してくれたことは大変喜ばしく思っています。それが当社の売上に少しでも影響するかどうかは気になるところです。既存のお客様には直接ご購入いただければ幸いです。そうすることでより多くの収益が得られるからです。また、当社のシステムでは Take Control アカウントが自動的に作成され、購入された書籍がそのアカウントに追加されるのに対し、iBookstore でご購入いただいたお客様はアカウント作成と書籍管理が手動で行われるためです。しかし同時に、新しいお客様に iBookstore を通じて当社の作品を見つけていただければ大変ありがたいと思っています
。iTunes から iBookstore を閲覧できるようになった今、そうした機会はもっと増えるはずです。

Idfte
Contributing writer at Idfte. Passionate about sharing knowledge and keeping readers informed.