iPhone 6とiPhone 6 Plus、24時間で過去最高の400万台を販売

iPhone 6とiPhone 6 Plus、24時間で過去最高の400万台を販売

アップルは例年通り、最新のiPhoneモデル(iPhone 6と大画面のiPhone 6 Plus)の予約注文数が発売後24時間で400万件を超え、新記録を樹立したと発表した。これは、前回の大型改良版iPhone 5の2倍に相当する。iPhone 5は発売後24時間で200万件の予約注文があった。(昨年、アップルはiPhone 5sとiPhone 5cの24時間販売台数を公表していなかったが、以下のグラフでは、発売後3日間で900万台を売り上げたことを基に、300万台と推定している
。)


Appleと大手携帯電話キャリアはiPhone 6 Plusの在庫を完売した模様で、大型モデルの出荷日を各社とも延長しています。Appleは現在、iPhone 6 Plusは3~4週間で出荷可能、iPhone 6の予約注文は7~10日で処理されると発表しています。

Appleもキャリアも、モデル別の販売台数を発表しておらず、iPhone 6 Plusの生産台数に関する情報も一切ありません。AppleがiPhone 6の売れ行きがはるかに好調だと予想し、発売に向けてより多くの台数を製造した可能性は十分にあります。昨年、AppleはiPhone 5cの需要を過大評価していました。ティム・クックCEOは2014年1月の決算説明会で、iPhone 5cがiPhoneの売上に占める割合が予想よりも少なかったことを認めました。

Appleはモデル別の販売内訳をほとんど公表していませんが、Seeking AlphaのJM Manness氏による独自の推計によると、iPhone 5sは発売当初、iPhone 5cを2.5対1の割合で上回っていた可能性があります。その後、iPhone 5cは好調に推移し、Appleの2014年6月期には大幅な成長を記録しました。

Idfte
Contributing writer at Idfte. Passionate about sharing knowledge and keeping readers informed.