TidBITS ウォッチリスト: 2012 年 10 月 15 日の注目ソフトウェアアップデート

TidBITS ウォッチリスト: 2012 年 10 月 15 日の注目ソフトウェアアップデート

TweetDeck 2.0 — Twitterの同名アプリの脇役に甘んじる可能性は高いものの、TweetDeck 2.0では、同社のカラムベースのクライアントに大幅なビジュアル変更が加えられています。この新しい外観は、明るい色のテーマ、フォントサイズの変更機能(小、中、大のみ)、そして読みやすさを向上させるその他のデザイン調整によって実現されています。機能面では、フォロー解除した人やスパマーとして報告した人のツイートの削除、ポップアップウィンドウの位置変更、
タイムラインカラムでの重複リツイートの削除、通知音の静音化、Growl通知の表示問題の解決などが挙げられます。(無料、1.3 MB)


TweetDeck 2.0 に関するコメントを読んだり投稿したりします。

Firefox 16.0.1 — Mozilla は、Firefox Web ブラウザのバージョン 16.0 をリリースした直後に、これを Firefox 16.0.1 に置き換えました。このバージョンでは、悪意のあるサイトがユーザーが訪問した Web サイトを特定して、その URL または URL パラメータにアクセスできる可能性があるセキュリティ上の脆弱性に対処しています。バージョン番号に関係なく、Firefox 16 はマイナーリリースです。Mac ユーザーにとって最も注目すべきは、VoiceOver の予備サポートが提供されるようになったことですが、Mac-cessibility の Josh de Lioncourt 氏は、パフォーマンスが低いと述べています。Mozilla によると、Firefox 16 では Web アプリの初期サポートも提供されるとのことです。Web アプリとは、ユーザーがインストールし、標準の Web 技術を使用して構築され、自己完結的で、必ずしも Web ブラウザの拡張機能を必要とせず、オフラインで実行できるように構築できるアプリと定義されます。Mozilla は、Chrome Web Store が Google Chrome 用に構築された Web アプリをホストするのと同じように、Mozilla Marketplace でこれらの Web アプリをホストできるように取り組んでいます。 Firefox 16のその他の変更点には、新しい開発者ツールバー、
Webコンソールのエラーカウント、開発者がキーボードで素早くアクセスするための新しいコマンドライン、そしていくつかのバグ修正が含まれます。一部のユーザーにとって未解決となっているバグは、Gmailのメインウィンドウでスクロールが遅くなる可能性があるというものです。(無料、33.3MB、リリースノート)

Firefox 16.0.1 に関するコメントを読んだり投稿したりします。

Voila 3.3 -- Global Delight は、Retina ディスプレイ搭載 MacBook Pro との互換性向上に重点を置き、Voila 3.3 をリリースしました。このリリースでは、スクリーンキャプチャユーティリティにおける Retina ディスプレイのスクリーンショット特有のバグがいくつか修正されています。また、マルチモニタ設定に関連するクラッシュや、MacBook Air でのビデオ破損の問題も修正されています。Retina ディスプレイ搭載 MacBook Pro をお持ちの方は、Voila の「書き出し」環境設定で異なる書き出し形式を設定できることにご留意ください。Retina
ディスプレイのスクリーンショットがメールやブログ記事に載せるには大きすぎる場合、よりコンパクトな形式で簡単に書き出すことができます。(Global Delight から新規購入 $29.99、TidBITS 会員は 25% 割引、または Mac App Store から購入可能、無料アップデート、13.8 MB、リリースノート)

Voila 3.3 についてのコメントを読んだり投稿したりします。

Idfte
Contributing writer at Idfte. Passionate about sharing knowledge and keeping readers informed.